蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/ア/ | 0117765834 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地図で見る中東ハンドブック
ピエール・ブラン…
パウ・パトロール ザ・マイティ・ム…
カル・ブランカー…
ヒトラーの馬を奪還せよ : 美術探…
アルテュール・ブ…
デンジャー・ゾーン : 迫る中国と…
ハル・ブランズ/…
パウ・パトロール ザ・ムービー
カル・ブランカー…
怪盗ルパンさまよう死神
モーリス・ルブラ…
怪盗ルパン二つえくぼの女
モーリス・ルブラ…
名探偵ルパン
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 813…
モーリス・ルブラ…
働くってどんなこと?人はなぜ仕事を…
ギヨーム・ル・ブ…
怪盗ルパン謎の旅行者
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 少女オ…
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 王妃の…
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : あらわ…
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : あやし…
モーリス・ルブラ…
10分で読める世界一の怪盗ルパン
モーリス・ルブラ…
怪盗紳士アルセーヌ・ルパン奇岩城
モーリス・ルブラ…
怪盗紳士アルセーヌ・ルパン
モーリス・ルブラ…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 名警部…
モーリス・ルブラ…
古地図に憑かれた男 : 史上最大の…
マイケル・ブラン…
怪盗アルセーヌ・ルパン : 名警部…
モーリス・ルブラ…
ルパン対ホームズ
モーリス・ルブラ…
フランス語で読むアルセーヌ・ルパン…
モーリス・ルブラ…
ルパン最後の恋 : 怪盗ルパン
ルブラン/作,那…
ルパン、最後の恋
モーリス・ルブラ…
ロバート・キャパ
ベルナール・ルブ…
怪盗対名探偵初期翻案集
モーリス・ルブラ…
マジック☆ラビット
アネット・ルブラ…
探偵小説アルセーヌ・ルパン
モーリス・ルブラ…
キッズミステリー
モーリス・ルブラ…
インターポール : 国際刑事警察機…
マルク・ルブラン…
怪盗ルパン1
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン19
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン4
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン20
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン18
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン17
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン15
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン14
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン6
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン13
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン12
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン11
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン10
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン9
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン5
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン3
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン2
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン8
ルブラン/原作,…
怪盗ルパン7
ルブラン/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916112469 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
有吉 佐和子/著
|
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
p606-826 |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
不信のとき 下 3(新潮オンデマンドブックス大活字版) |
資料名ヨミ |
フシン ノ トキ |
叢書名 |
新潮オンデマンドブックス大活字版 |
巻号 |
下 3 |
(他の紹介)内容紹介 |
―まだ年若いルパンがはじめてくわだてた計画、それは大富豪アンベールのやしきから、一億フランの証券をぬすみだすこと。ところが、事件は思いもよらぬ展開をする。大怪盗ルパンにも、まずしくみじめな青年時代があった。彼が、親友ルブランにうちあけたふしぎな失敗談から、アルセーヌ・ルパン誕生の秘密が明かされる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ルブラン,モーリス フランスの推理作家、1864年生まれ。警察関係の新聞記者のかたわら、1892年夏から小説を書きはじめたが、あまり成功しなかった。1905年、雑誌社の依頼でアルセーヌ・ルパンを主人公とする短編を発表。それをまとめた短編集『怪盗紳士』(1907)で、爆発的人気を博した。1941年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南 洋一郎 明治26(1893)年1月20日東京府西多摩郡に生まれる。本名池田宜政。青山師範卒業。『懐かしき丁抹の少年』(1926)で少年小説家として出発。『リンカーン物語』(1930)、野口英世等の伝記を池田宣政の名で、『吼える密林』(1933)、『緑の無人島』(1937)などの冒険小説を南洋一郎の名で書いて、多くの少年読者を得た。戦後は『怪盗ルパン全集・全30巻』(ポプラ社)が圧倒的な人気を得た。昭和55(1980)年7月14日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ