検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

てんてんおやすみ (ゆびでおはなし)

著者名 梅田 俊作/さく
著者名ヨミ ウメダ シュンサク
出版者 新日本出版社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/テ/0920245602
2 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/テ/1022261455
3 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/テン/1420105536

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平野 恵理子
2019
449.34 449.34
暦 年中行事-日本 季節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910092941
書誌種別 図書
著者名 梅田 俊作/さく
著者名ヨミ ウメダ シュンサク
梅田 佳子/さく
出版者 新日本出版社
出版年月 2007.11
ページ数 23p
大きさ 21cm
ISBN 4-406-05077-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 てんてんおやすみ (ゆびでおはなし)
資料名ヨミ テンテン オヤスミ
叢書名 ゆびでおはなし
内容紹介 「おやすみなさい、また明日」 でもねむくなんかないもーん。ぺろぺろべーの、おつーむてんてん、てんてんてん。てんてんてん、と指で触れて楽しもう。
著者紹介 絵本に「おやつがほーいどっさりほい」「とんでけとんでけおおいたい!」など。

(他の紹介)内容紹介 会津藩滅亡に立ち会い、亡国の遺臣となった男は、逆風の時代をどう生きたのか。会津藩士・秋月悌次郎。そのサムライを、ラフカディオ・ハーンは「神のような人」と評した。朝敵となった会津のため、悌次郎は奔走する…。誠実に生きた文官の物語、完結。
(他の紹介)著者紹介 中村 彰彦
 1949年、栃木県生まれ。東北大学文学部卒業、出版社勤務を経て文筆活動に専念。87年、『明治新撰組』で第10回エンタテインメント小説大賞、93年、『五左衛門坂の敵討』で第1回中山義秀文学賞、94年、『二つの山河』で第111回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。