検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぬまばあさんのうた (こそあどの森の物語)

著者名 岡田 淳/作
著者名ヨミ オカダ ジュン
出版者 理論社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/0320393135
2 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/0520272071
3 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/0620328369
4 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/0720283225
5 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/0820240232
6 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/1022246191
7 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/1320029018
8 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/コ/0120808522
9 図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/1920072574

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2021
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810537990
書誌種別 図書
著者名 岡田 淳/作
著者名ヨミ オカダ ジュン
出版者 理論社
出版年月 2006.1
ページ数 190p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-00618-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ぬまばあさんのうた (こそあどの森の物語)
資料名ヨミ ヌマバアサン ノ ウタ
叢書名 こそあどの森の物語
叢書名巻次 8
内容紹介 大きな声で歌っちゃいけない! ぬまばあさんがやってくる…。うたの中だけの存在だと思っていたぬまばあさん。夕日に輝くなぞの赤い光の正体を探るため、湖の対岸に渡ったスキッパーとふたごは…。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。神戸大学教育部美術科卒業。西宮市内で教師を務める。「こそあどの森の物語」1〜3で、野間児童文芸賞を受賞。同作品で、国際アンデルセン賞オナーリストに選定。

(他の紹介)内容紹介 日本人初のノーベル文学賞に輝いた川端康成の作品には、日本的な美とともにエロスが限りなく漂っています。『伊豆の踊子』の薫を見つめるまなざしにも、『雪国』の駒子を覚えている島村の指にも。それは端整な文章が誘う甘美な「魔界」。さあ、川端ワールドをたっぷり召し上がれ。わかりやすい評伝・名作の要約・音読したい名場面・人気作家のエッセイなど、文豪の新しい魅力が発見できる画期的なシリーズ。
(他の紹介)目次 超早わかり!川端作品ナビ
10分で読む「要約」川端康成
声に出して読みたい川端康成
川端にぶっとんだ作家による熱烈エッセイ
評伝 川端康成


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。