検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きみはにんげんだから (詩と歩こう)

著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 理論社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.5//0116918079

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信 水内 喜久雄
2004
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810461614
書誌種別 図書
著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
水内 喜久雄/選・著
出版者 理論社
出版年月 2004.11
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-03845-3
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 きみはにんげんだから (詩と歩こう)
資料名ヨミ キミ ワ ニンゲン ダカラ
叢書名 詩と歩こう
副書名 大岡信詩集
副書名ヨミ オオオカ マコト シシュウ
内容紹介 今日から明日へ、今日から昨日へ…。文化勲章をはじめ多くの受章歴を持つ巨匠・大岡信の作品から32編を収録。子どもたちから大人まで、すべての人に読んだもらいたい…。そんな想いを込めた詩集。
著者紹介 静岡県生まれ。詩人、評論家。

(他の紹介)内容紹介 文化勲章をはじめ多くの受賞歴を持つ巨匠・大岡信の作品から32編を収録!子どもたちから大人まで、すべての人に読んでもらいたい…そんな想いをこめて贈ります。
(他の紹介)目次 朝の頌歌(詩とはなにか
花 ほか)
凧の思想(凧の思想
炎のうた ほか)
わたしは月にはいかないだろう(わたしは月にはいかないだろう
はるなつあきふゆ ほか)
生きる(美術館へ
気ままな散歩 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大岡 信
 1931年静岡県生まれ。詩人として『記憶と現在』(書肆ユリイカ)『故郷の水へのメッセージ』(花神社)など作品多数。また『折々のうた』(朝日新聞)などで評論家としても活躍し、2003年の文化勲章等受賞歴も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水内 喜久雄
 1951年福岡県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大岡 亜紀
 東京都生まれ。装丁や挿絵、個展などでの活躍はもちろん、詩人としても『ある時はじめて』『新バベルの塔』(ともに花神社)を発表、さらにエッセイの執筆など、幅広い活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。