検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

浄瑠璃素人講釈 下(岩波文庫)

著者名 杉山 其日庵/著
著者名ヨミ スギヤマ ソノヒアン
出版者 岩波書店
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B768//0116912510
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可B768//0910239953

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉山 其日庵 内山 美樹子 桜井 弘
2004
浄瑠璃

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810460491
書誌種別 図書
著者名 杉山 其日庵/著
著者名ヨミ スギヤマ ソノヒアン
内山 美樹子/編
桜井 弘/編
出版者 岩波書店
出版年月 2004.11
ページ数 342,13p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-311742-5
分類記号(9版) 768.5
分類記号(10版) 768.5
資料名 浄瑠璃素人講釈 下(岩波文庫)
資料名ヨミ ジョウルリ シロウト コウシャク
叢書名 岩波文庫
巻号

(他の紹介)内容紹介 下巻には「妹背山婦女庭訓」「伽羅先代萩」等に関する解説と、本書刊行後に杉山が雑誌『黒白』に連載した「絵本太功記」「ひらかな盛衰記」等の芸話を収録する。名人たちの逸話、語り口の描写は誠に巧みで文章は痛快である。本書は武智鉄二らが進めた浄瑠璃の「風の研究」の原点であり、後代の太夫や三味線方、研究家に大きな影響を与えた。
(他の紹介)目次 第1部 浄瑠璃素人講釈(承前)(神霊矢口渡 四段目切 頓兵衛内の段
妹背山婦人庭訓 二段目切 芝六住家の段
妹背山婦女庭訓 四段目切 御殿の段
艶容女舞衣 三勝半七 酒屋の段
桜鍔恨鮫鞘 お妻八郎兵衛 鰻谷の段 ほか)
第2部 増補 浄瑠璃素人講釈(絵本太功記 十冊目口 夕顔棚の段
梅川忠兵衛冥途飛脚 新町封印切の段
鎌倉三代記 八ツ目切 三浦恩愛の段
心中紙屋治兵衛 新地茶屋の段
心中紙屋治兵衛 紙屋内の段 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。