検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あいうえおのえほん 

著者名 灰島 かり/文
著者名ヨミ ハイジマ カリ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1120090186
2 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1220168114
3 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/アイ/1420470252
4 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1620083202
5 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1720132388
6 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1820089397

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹
2004
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915609458
書誌種別 図書
著者名 灰島 かり/文
著者名ヨミ ハイジマ カリ
小中 大地/絵
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2011.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
ISBN 4-472-40445-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 あいうえおのえほん 
資料名ヨミ アイウエオ ノ エホン
内容紹介 「かめは、かりんとうのかけらを、かりかりかじった。きのう、くさはらでみつけたんだ。けっこういけるあじだね、これ」 あ行からわ行まで、小さなお話で“あいうえお”を覚えられる絵本。楽しい絵入り五十音表も掲載。
著者紹介 子どもの本の翻訳者、白百合女子大学講師。著書に「絵本翻訳教室へようこそ」など。

(他の紹介)内容紹介 同じ一つのことを言うためには二人の人間が必要だ。ラカンの精神分析理論を手掛かりに、レヴィナスの「他者」論を読み解く。さらなる謎へと誘う美しい思考のアクロバシー。
(他の紹介)目次 第1章 知から欲望へ(難解とはどういうことか?
問いの差し戻し ほか)
第2章 テクスト・師・他者(完全記号
師としての他者 ほか)
第3章 二重化された謎(対面
呪われた独学者 ほか)
第4章 死者の切迫(死体
“私”とは誰のことか? ほか)
終章 死者としての他者(死んだあとの私
タブーと自責
父殺し
「罪を犯した私」と「自責する私」)
(他の紹介)著者紹介 内田 樹
 1950年、東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科(仏文専攻)中退。東京都立大学人文学部助手を経て、神戸女学院大学文学部教授。専門はフランス現代思想、映画論、武道論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。