蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
命尽くるとも
|
著者名 |
篠沢 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
シノザワ ヒデオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/シ/ | 0117908095 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915476675 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
篠沢 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
シノザワ ヒデオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-372800-1 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
命尽くるとも |
資料名ヨミ |
イノチ ツクルトモ |
副書名 |
「古代の心」で難病ALSと闘う |
副書名ヨミ |
コダイ ノ ココロ デ ナンビョウ エーエルエス ト タタカウ |
内容紹介 |
テレビ番組「クイズダービー」で人気者となった篠沢秀夫教授。現在、ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患い、闘病を続けている教授が、病の床で綴った日本人へのラストメッセージ。 |
著者紹介 |
1933年東京生まれ。学習院大学名誉教授。専攻はフランス文学。77年より11年間、テレビ「クイズダービー」に出演。著書に「ぶるぶるぶるブルターニュ大好き」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
近世から現代まで238句。誰でも知っている名句から、心に響く秀句まで、愛蔵の抜書きノートから珠玉の句を厳選。平成十六年度、第三十八回蛇笏賞受賞作家による名句鑑賞。 |
(他の紹介)目次 |
春(時候 天文 地理 生活 行事 動物 植物) 夏 秋 冬・新年 |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 甲子雄 昭和2年、山梨県飯野村(現・南アルプス市飯野町)生まれ。昭和22年「雲母」飯田蛇笏選・春夏秋冬欄に出句。昭和38年より平成4年8月号終刊まで「雲母」編集部に拠り、平成4年12月より「白露」創刊に尽力。平成5年3月、「白露」創刊同人となる。平成16年、第六句集『草虱』で、第三十八回蛇笏賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ