蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
教育とは何か (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
大田 堯/著
|
著者名ヨミ |
オオタ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 370.4/29/ | 0110746625 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010027155 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大田 堯/著
|
著者名ヨミ |
オオタ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430105-X |
分類記号(9版) |
370.4 |
分類記号(10版) |
370.4 |
資料名 |
教育とは何か (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
キョウイク トワ ナニカ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
105 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくらの青春時代に必要だったモノ―。あの“ヒット商品”はどのように生まれたのか?あなたを昭和の夢工場へご案内します。 |
(他の紹介)目次 |
1956―ポップアップトースター 1957―ダイハツミゼット 1958―スバル360 1958―野球盤 1958―ホンダスーパーカブC100 1958―チキンラーメン 1959―ベビースターラーメン 1959―ニコンF 1960―クレラップ 1960―ナショナル赤外線健康コタツ 1996―ポッキーチョコレート 1966―ウルトラマンQソフトビニール怪獣人形
1968―日産スカイライン2000GT 1968―人生ゲーム 1968―カール 1968―フエルアルバム 1968―ボンカレー 1969―ブルーレット 1970―トミカ 1970―ジャポニカ学習帳 1972―ソックタッチ 1972―カシオミニ 1973―オセロ 1973―ごきぶりホイホイ 1973―くれ竹筆ペン 1975―チルチルミチル 1975―黒ひげ危機一発 1977―プリントゴッコ 1977―ふとん乾燥機 1978―スペースインベーダー |
目次
内容細目
前のページへ