検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

数学がおもしろくなる12話 (岩波ジュニア新書)

著者名 片山 孝次/著
著者名ヨミ カタヤマ コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども庫1在庫 帯出可410//YA0116101932
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可410//YA1420056465

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 勝元
1995
914.6 914.6
柳 寛順 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410031575
書誌種別 図書
著者名 ミサワホーム総合研究所出版制作室/編集
著者名ヨミ ミサワ ホーム ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 ミサワホーム総合研究所
出版年月 1994.8
ページ数 379p
大きさ 31cm
ISBN 4-943963-30-7
分類記号(9版) 526.68
分類記号(10版) 526.68
資料名 築蔵人間史 (Familization books)
資料名ヨミ チクゾウ ニンゲンシ
叢書名 Familization books
叢書名巻次 14
副書名 住まいの文化誌
副書名ヨミ スマイ ノ ブンカシ
内容紹介 昔の人は丁寧に物を作り、そして愛着できる品を大切に使い、蔵に納め、子孫に伝えた。今は我々の意識に伝統の「蔵の思想」を取り戻す時期である。蔵をつくる人間の歴史、喜ばしい生活のシステムづくりに思いをめぐらす。

(他の紹介)内容紹介 ぶれない・流されない・こわばらない―20年間の定点観測が教えてくれる抵抗のかたち。
(他の紹介)目次 二〇〇一年正月の夢想
香港旅情
仏像群の発見
二〇〇一年四月馬鹿
この頃都に流行るもの
抱一の時代
外交改革
『敗戦日記』抄
「ナショナリズム」再訪
ソムリエの妻〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。