蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
デザインで読み解くフランス文化
|
著者名 |
三宅 理一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ リイチ |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 235// | 0118281104 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916295161 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三宅 理一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ リイチ |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89737-769-8 |
分類記号(9版) |
235.07 |
分類記号(10版) |
235.07 |
資料名 |
デザインで読み解くフランス文化 |
資料名ヨミ |
デザイン デ ヨミトク フランス ブンカ |
副書名 |
クロニクル1960 |
副書名ヨミ |
クロニクル センキュウヒャクロクジュウ |
内容紹介 |
ヌーヴェル・ヴァーグ、ミニドレス、五月革命…。1960年代のフランスに焦点を当てて、敢えて背景となる社会現象にも踏み込みながら、そのデザイン状況を論じる。「デザインで読み解くフランス文化」の続編。 |
著者紹介 |
1948年東京生まれ。東京大学大学院修士課程を経て、パリ・エコール・デ・ボザール卒業。藤女子大学教授。ポンピドー・センター等の展示コミッショナーを務める。著書に「限界デザイン」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
父親代わりのクレプスリーを失い孤独にうちひしがれていたダレン。そんな時、ハーキャットに危険がせまっていた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 恵 翻訳家。東京都生まれ。東京大学教養学部卒。大手都市銀行に勤務ののち、翻訳業に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ