検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

国木田独歩集 (房総文芸選集)

著者名 国木田 独歩/著
著者名ヨミ クニキダ ドッポ
出版者 あさひふれんど千葉
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可F/656/0117759696

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
K232 K232
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010054052
書誌種別 図書
著者名 国木田 独歩/著
著者名ヨミ クニキダ ドッポ
出版者 あさひふれんど千葉
出版年月 1990.8
ページ数 220p
大きさ 22cm
ISBN 4-938652-07-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 国木田独歩集 (房総文芸選集)
資料名ヨミ クニキダ ドッポ シュウ
叢書名 房総文芸選集

(他の紹介)内容紹介 日本全国の池や川、水田などでふつうにみられるアメンボ(ナミアメンボともいいます)のくらしをしょうかいします。
(他の紹介)目次 水の上をすーいすーい
水の上をすばやくうごく
とおくのけしきをみているよ
ふしぎなかげ
アメンボのからだのひみつ
かりもしょくじも水の上でするよ
とってもきれいずき
アメンボがとんだ!
たまごをうむじゅんび
水草にたまごをうむよ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高家 博成
 1941年京都府生まれ。東京農業大学大学院修了。農学博士。子供向けの昆虫関連の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海野 和男
 1947年東京都生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。長野県小諸市を中心に撮影を続ける。著書「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大木 邦彦
 1956年東京都生まれ。出版社、出版プロダクション勤務を経て、企画室トリトンを設立。主に児童書・自然科学書の企画・編集・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 鹿狩   5-18
2 忘れえぬ人々   19-36
3 武蔵野   37-64
4 春の鳥   65-80
5 空知川の岸辺   81-100
6 号外   101-112
7 富岡先生   113-144
8 運命論者   145-178
9 窮死   179-192
10 竹の木戸   193-217
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。