検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

さびしい宝石 

著者名 パトリック・モディアノ/著
著者名ヨミ モディアノ パトリック
出版者 作品社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可953//0116829516
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可953//0710423054

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810416726
書誌種別 図書
著者名 パトリック・モディアノ/著
著者名ヨミ モディアノ パトリック
白井 成雄/訳
出版者 作品社
出版年月 2004.4
ページ数 178p
大きさ 20cm
ISBN 4-87893-594-4
分類記号(9版) 953.7
分類記号(10版) 953.7
資料名 さびしい宝石 
資料名ヨミ サビシイ ホウセキ
内容紹介 愛情を欠落して育った少女が、噓で塗り固められた母親の人生を探りはじめる…。ゴンクール賞受賞作家モディアノの最高傑作。
著者紹介 1945年生まれ。フランスを代表する作家の一人。著書に「1941年。パリの尋ね人」「八月の日曜日」など。

(他の紹介)内容紹介 なにがほしいのか、わからない。なぜ生きるのか、わからない。孤独でこわがりの、19才のテレーズ―。ある日、死んだはずのママンとそっくりの女性を見かける。気まぐれで、うわべを飾りたて、神経質だったママン…。テレーズは、ママンのほんとうの人生を探すことで、自分を見つけようとする。でも、ママンが話していた経歴は、みんな嘘だった。探すほどにわからなくなる真実、深くなる謎。たったひとつの手がかりは、ママンが残していったビスケット缶の中のセピア色の写真と手帳…。
(他の紹介)著者紹介 モディアノ,パトリック
 1945年生まれ。フランスを代表する作家の一人。「モディアノ中毒」という言葉があるほど、その人気は高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白井 成雄
 1933年、ソウル生まれ。東京大学文学部卒業後、同大学院で20世紀仏文学・思想を専攻。名古屋大学教授をへて、現在、同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。