検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんなで平等をつくる (アクティビストあつまれ!)

著者名 シャノン・ウェバー/文
著者名ヨミ ウェバー シャノン
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可316//1420963397

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
471.1 471.1
歳時記 植物(文学上) 花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916999805
書誌種別 図書
著者名 シャノン・ウェバー/文
著者名ヨミ ウェバー シャノン
ジェイド・オーランド/絵
寺西 のぶ子/訳
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.2
ページ数 47p
大きさ 24cm
ISBN 4-7505-1729-2
分類記号(9版) 316.1
分類記号(10版) 316.1
資料名 みんなで平等をつくる (アクティビストあつまれ!)
資料名ヨミ ミンナ デ ビョウドウ オ ツクル
叢書名 アクティビストあつまれ!
副書名 わたしたちの声がとどけば、世界はきっとかわるよ
副書名ヨミ ワタシタチ ノ コエ ガ トドケバ セカイ ワ キット カワルヨ
内容紹介 社会の問題について、声を上げたり、行動を起こしたりする人、「アクティビスト」になろう! ジェンダー、性的指向、人種差別…。不平等の問題を解説し、世界を平等にするために行動しているアクティビストの活動を紹介する。
著者紹介 カリフォルニア大学でフェミニスト研究の博士号を取得。ノンフィクション作家。カリフォルニア州、マサチューセッツ州の大学で女性学やジェンダー研究を教えてきた。

(他の紹介)内容紹介 本書では、身近に自生する花、山野の花、庭や花壇の花、木の花など季語として使われるおよそ460種の植物を季節順に紹介しています。見出し季語のほか、別称や和名も紹介しています。その花の特徴、歴史、文化のほか、作句するときのポイントも紹介しています。その花の季語の入った俳句を数多く収録しています。
(他の紹介)目次 春(初春
仲春 ほか)
夏(初夏
仲夏 ほか)
秋(初秋
仲秋 ほか)
冬(初冬
仲冬 ほか)
新年
(他の紹介)著者紹介 復本 一郎
 1943年愛媛県宇和島市生まれ。静岡大学教授を経て、現在、神奈川大学教授。専攻は近世・近代俳論史。文学博士。俳号は鬼ヶ城。『子規との対話』(邑書林)で第6回加藤郁乎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。