検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夢はつながるできることは必ずある! 

著者名 谷川 彰英/著
著者名ヨミ タニカワ アキヒデ
出版者 東京書籍
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可916//1910327491

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

獅子 文六
2022
916 916
アスペルガー症候群-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917048604
書誌種別 図書
著者名 谷川 彰英/著
著者名ヨミ タニカワ アキヒデ
出版者 東京書籍
出版年月 2022.7
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-81625-5
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 夢はつながるできることは必ずある! 
資料名ヨミ ユメ ワ ツナガル デキル コト ワ カナラズ アル
副書名 ALSに勝つ!
副書名ヨミ エーエルエス ニ カツ
内容紹介 どんな苦境に立たされても、絶望さえしなければ 夢はつながる! 難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)に罹患した地名作家が病との闘いや、自身の生き方、新たな交流などを綴る。「ALSを生きる」の続編。
著者紹介 1945年長野県生まれ。作家。教育学者。筑波大学名誉教授。同大学理事・副学長を歴任。著書に「ALSを生きる」「日本列島地名の謎を解く」など。

(他の紹介)内容紹介 この世界に、違和感がありすぎて私は私でいられなかった。「もう一人の私」と話し合って、私は再び「本物の私」になった。そして知った。違和感の原因は、私が「アスペルガー症候群」だったからなのだと。
(他の紹介)目次 第1部 私が私でいられなかった理由(他の誰かになりたかった
怒涛の「なせばなる」人生 ほか)
第2部 アスペルガーとして生きていく(否定できなくなった「変人」
私の頭の構造 ほか)
第3部 アスペルガーの私に、家族が愛せるか?(私の生まれた環境
必ず通り過ぎるべき時代 ほか)
第4部 本物の自分を受け入れられるように…(私、藤家寛子という人
隠された自分への興味 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。