検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中原中也 (花と言葉の詩画集)

著者名 中原 中也/詩
著者名ヨミ ナカハラ チュウヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可911.5//1410012882

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中原 中也 若林 佳子
2004
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408286
書誌種別 図書
著者名 中原 中也/詩
著者名ヨミ ナカハラ チュウヤ
若林 佳子/画
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.2
ページ数 1冊
大きさ 23cm
ISBN 4-591-08066-8
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 中原中也 (花と言葉の詩画集)
資料名ヨミ ナカハラ チュウヤ
叢書名 花と言葉の詩画集
叢書名巻次 1
内容紹介 1907年、山口県に生まれ30歳で夭逝した日本を代表する詩人・中原中也。26篇の傑作詩に、押し花作家・若林佳子が挿絵を添える。
著者紹介 1907〜37年。山口県生まれ。詩人。上京後、小林秀雄らを知り詩作にはげみ、ランボーやヴェルレーヌに傾倒。詩集に「在りし日の歌」など。

(他の紹介)目次 汚れつちまつた悲しみに…
月夜の浜辺
一つのメルヘン
サーカス
北の海
生ひ立ちの歌
山上のひととき
無題
湖上
夏の日の歌〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 若林 佳子
 山口県生まれ。押花作家。全国押花コンクール人気大賞、世界押花展銀賞など数々の賞を受賞。NHK「みんなの歌」のタイトルバックも担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。