検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

暗やみの中のきらめき 

著者名 マイヤリーサ・ディークマン/著
著者名ヨミ ディークマン マイヤリーサ
出版者 汐文社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可289//1420543215
2 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可289//1720330784

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 望
2021
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916140715
書誌種別 図書
著者名 マイヤリーサ・ディークマン/著
著者名ヨミ ディークマン マイヤリーサ
古市 真由美/訳
森川 百合香/絵
出版者 汐文社
出版年月 2013.4
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-8975-2
分類記号(9版) 289.3
分類記号(10版) 289.3
資料名 暗やみの中のきらめき 
資料名ヨミ クラヤミ ノ ナカ ノ キラメキ
副書名 点字をつくったルイ・ブライユ
副書名ヨミ テンジ オ ツクッタ ルイ ブライユ
内容紹介 世界中の本を、すべて読みたい。そこに書いてあることを知りたい、物語を書きたい…。熱い思いを抱いた、盲目のフランス人の少年が点字を発明するまでを、フィンランド人の少年の視点で描く。
著者紹介 1934年生まれ。教師の経験を持つ。主にYA作品や歴史をテーマとした読み物を手がける。トペリウス賞、アーヴィド・リーデッケン賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 エアレンディルの父であり、アラゴルンへと続くヌーメノール王家の祖である、トゥオルのエルフの隠れ王国へといたる、苦難と不思議の旅路。冥王モルゴスの憎しみを一身に受けた不屈なるフーリンと、その子、竜退治のトゥーリン・トゥランバールに降りかかった過酷な運命。中つ国のギル=ガラドと親交を結び、サウロンの危機に対処し港を創建した、ヌーメノールの王とその妻の物語。魔法の森ローリエンの奥方ガラドリエルとケレボルンをめぐるいくつもの伝説。
(他の紹介)著者紹介 トールキン,J.R.R.
 1892年、南アフリカのブルームフォンテン生まれ。3歳の時にイギリスに戻る。第一次世界大戦従軍後、オックスフォード大学の言語学教授となる。イギリスの英雄叙事詩「ベーオウルフ」の研究で知られ、言語学に関する著書もある。大学でのC・S・ルイスらとの交流から生まれた私的文学サークル“インクリングス”からは、いくつものファンタジーの名作が生まれた。1937年に、自分の4人の子供たちに語り聞かせた話をもとにした『ホビットの冒険』を出版、その続編として書かれた『指輪物語』(1954‐55年)は世界的ベストセラーとなった。1973年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。