検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

流行に踊る日本の教育 

著者名 石井 英真/編著
著者名ヨミ イシイ テルマサ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可370//1910316056
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可370//2010041131

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
370.4 370.4
絵画-画集 動物(美術上) ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916912229
書誌種別 図書
著者名 石井 英真/編著
著者名ヨミ イシイ テルマサ
熊井 将太/[ほか]著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2021.1
ページ数 334p
大きさ 19cm
ISBN 4-491-04159-9
分類記号(9版) 370.4
分類記号(10版) 370.4
資料名 流行に踊る日本の教育 
資料名ヨミ リュウコウ ニ オドル ニホン ノ キョウイク
副書名 本当に大切なことは、私たちの足元にある!
副書名ヨミ ホントウ ニ タイセツ ナ コト ワ ワタクシタチ ノ アシモト ニ アル
内容紹介 教育の内と外から次々と押し寄せる「改革」という名の「流行」のうねり。それらは、教師の背中を後押しし、子どもが成長できる学びを生み出せるのか。未来志向で地に足のついた教育の持つ真の力を再考する。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科准教授。博士(教育学)。日本教育方法学会理事。日本カリキュラム学会理事等。著書に「授業づくりの深め方」など。

(他の紹介)内容紹介 人の心の中には、猫のための場所がある。名画の中から飛び出した猫、ネコ、ねこ。猫いっぱいのアート絵本。
(他の紹介)著者紹介 深大寺 かおる
 東京芸術大学美術学部卒業、東京都立大学人文学部仏文学博士課程満期退学。現在、駒沢大学および明治大学講師。専攻は西欧中世文学・文化史。とくに西欧中世の百科事典における動物の記述を専門とし、「日本でただひとりの動物美術史家」となりつつある。また古文書研究のかたわら、美術関係を中心としてさまざまなペンネームで多彩な執筆・翻訳活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。