蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
リリー・フランキーの人生相談
|
著者名 |
リリー・フランキー/著
|
著者名ヨミ |
リリー フランキー |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/リ/ | 0117433094 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/リ/ | 0310512199 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/リ/ | 0510342280 |
○ |
4 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/リ/ | 0610482507 |
○ |
5 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/リ/ | 1810107688 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915392421 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
リリー・フランキー/著
|
著者名ヨミ |
リリー フランキー |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-780522-2 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
リリー・フランキーの人生相談 |
資料名ヨミ |
リリー フランキー ノ ジンセイ ソウダン |
内容紹介 |
リリー・フランキーが、男女の相談者45人に直接会って話しを聞いて、その悩みに答える。田代まさし、堀江貴文からの相談も収録。『週刊プレイボーイ』連載を加筆・訂正し単行本化。 |
著者紹介 |
1963年福岡県生まれ。武蔵野美術大学卒業。イラストレーター、文筆家、写真家、構成・演出、アートディレクター、作詞・作曲など多才な顔を持つ。「東京タワー」で本屋大賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
表題作では、フランスの一寸法師ロワトレ君が、木靴の舟で大冒険。アヒルと旅をし、巨人に追われ、王女様とのロマンスも…。他に、隣人を食べることばかり考えていた魚の改心と天国行きを描く「大きくなった小さな魚」、個性的な登場人物がすてきなドタバタをくり広げる「『なめくじ』の話」を収録。小学校中級以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ショヴォー,レオポルド 1870年、リヨンに生まれ、のちパリに出て医師となる。アルジェリアでの農場経営、軍医などの経歴をへて、第一次世界大戦後は創作活動に専念。多数の小説を発表する一方、塑像や絵画も制作。1940年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出口 裕弘 1928年東京生まれ。1951年東京大学仏文科卒。1992年一橋大学教授定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 大きくなった小さな魚
7-59
-
-
2 いっすんぼうしの話
61-143
-
-
3 「なめくじ」の話
145-205
-
前のページへ