蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | WE/テ/ | 0120749700 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旅情夢譚 : 妖異探偵小説集
岡本 綺堂/著
江戸の残映 : 綺堂怪奇随筆選
岡本 綺堂/著,…
岡本綺堂怪談文芸名作集
岡本 綺堂/著,…
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
北条義時 : 小説集
海音寺 潮五郎/…
明智光秀 : 小説集
菊池 寛/著,八…
山の怪談
岡本 綺堂/[ほ…
大江戸猫三昧 : 時代小説アンソロ…
澤田 瞳子/編,…
狐と僧 半七捕物帳 : パブリック…
岡本 綺堂/著,…
お照の父 半七捕物帳 : パブリッ…
岡本 綺堂/著,…
広重と河獺 半七捕物帳 : パブリ…
岡本 綺堂/著,…
勘平の死 半七捕物帳 : パブリッ…
岡本 綺堂/著,…
猫騒動 半七捕物帳 : パブリック…
岡本 綺堂/著,…
三河万歳 半七捕物帳 : パブリッ…
岡本 綺堂/著,…
奥女中 半七捕物帳 : パブリック…
岡本 綺堂/著,…
湯屋の二階 半七捕物帳 : パブリ…
岡本 綺堂/著,…
お化け師匠 半七捕物帳 : パブリ…
岡本 綺堂/著,…
向島の寮 半七捕物帳 : パブリッ…
岡本 綺堂/著,…
半鐘の怪 半七捕物帳 : パブリッ…
岡本 綺堂/著,…
お文の魂 半七捕物帳 : パブリッ…
岡本 綺堂/著,…
石灯籠 半七捕物帳 : パブリック…
岡本 綺堂/著,…
筆屋の娘 半七捕物帳 : パブリッ…
岡本 綺堂/著,…
槍突き 半七捕物帳 : パブリック…
岡本 綺堂/著,…
弁天娘 半七捕物帳 : パブリック…
岡本 綺堂/著,…
半七捕物帳リミックス!
岡本 綺堂/著,…
百物語 : パブリック版
岡本 綺堂/著,…
半七捕物帳初手柄編
岡本 綺堂/著
半七捕物帳 : 年代版5
岡本 綺堂/著
半七捕物帳 : 年代版4
岡本 綺堂/著
半七捕物帳 : 年代版3
岡本 綺堂/著
半七捕物帳 : 年代版2
岡本 綺堂/著
半七捕物帳 : 年代版1
岡本 綺堂/著
岡本綺堂怪談選集
岡本 綺堂/著,…
読んで、「半七」!
岡本 綺堂/著,…
岡本綺堂 : 1872-1939
岡本 綺堂/著
飛驒の怪談 : 新編綺堂怪奇名作選
岡本 綺堂/著,…
岡本綺堂随筆集
岡本 綺堂/[著…
サイコ
江戸川 乱歩/著…
語られると怖い話
岡本 綺堂/[ほ…
牡丹灯籠
さねとう あきら…
三河町の半七 : 津の国屋他
岡本 綺堂/作,…
半七捕物帳巻の6
岡本 綺堂/著
半七捕物帳巻の5
岡本 綺堂/著
半七捕物帳巻の4
岡本 綺堂/著
半七捕物帳巻の3
岡本 綺堂/著
半七捕物帳巻の2
岡本 綺堂/著
半七捕物帳巻の1
岡本 綺堂/著
綺堂むかし語り
岡本 綺堂/著
ランプの下にて : 明治劇談
岡本 綺堂/著
桐一葉. 鳥辺山心中 修禅寺物語
[坪内 逍遙/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810369905 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
A.A.Milne/[原作]
|
著者名ヨミ |
ミルン アラン・アレグザンダー |
|
E.H.Shepard/[原作] |
|
Rosemary Garland/[翻案] |
出版者 |
うさぎ出版
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19×21cm |
ISBN |
4-902250-02-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ティガーの本 (プーさん絵本・復刻版) |
資料名ヨミ |
ティガー ノ ホン |
叢書名 |
プーさん絵本・復刻版 |
叢書名巻次 |
3 |
副書名 |
Tigger's book |
副書名ヨミ |
ティガーズ ブック |
内容紹介 |
1960年代にディズニーのアーティスト達がミルンの原作をアレンジし、子供が自分で読める「プーさん」としてイギリスで出版された本の復刻版。「蜂蜜は好き?」と聞かれたティガーは「何でも好きだよ」と答えますが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マクギナス=ケリー,トレーシ=リー イギリスの生まれ。書籍、雑誌を中心にイラストレータとして活躍。多くのポストカードも発売されていて、若い女性を中心に人気が高い。現在は夫と息子、2匹のイヌ、1匹のネコ、そしてバッドキャットという名の大きなぬいぐるみといっしょに、ニューヨークで暮らしている。『バッドキャット』は初の創作絵本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 忌野 清志郎 1951年、東京生まれ。’70年、高校3年生でRCサクセションを結成して「宝くじは買わない」でデビュー。’72年「ぼくの好きな先生」がヒット。ド派手な衣裳にメイク、逆立てたヘアスタイルを確立し、ロックを目指す若者の間で神様的存在に。’02年、環境絵本『ブーアの森』で絵を描き下ろす。『バッドキャット』は、初の翻訳絵本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ