検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あついあつい (こどものとも年少版)

著者名 垂石 眞子/さく
著者名ヨミ タルイシ マコ
出版者 福音館書店
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/アツ/1420015552

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

のぶみ
2021
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910163349
書誌種別 図書
著者名 垂石 眞子/さく
著者名ヨミ タルイシ マコ
出版者 福音館書店
出版年月 2008.8
ページ数 23p
大きさ 21cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 あついあつい (こどものとも年少版)
資料名ヨミ アツイ アツイ
叢書名 こどものとも年少版
叢書名巻次 377号

(他の紹介)内容紹介 平氏に捕われ九死に一生を得た頼朝が、20年後に挙兵して、武家の政権を打ち立てるまでの波瀾万丈の一生をたどります。合戦の仕方、武士の鍛錬、大鎧などについても徹底研究。鎌倉歴史散歩のガイド付き。
(他の紹介)目次 第1章 源氏のあとつぎ(源頼朝と源氏のルーツ
頼朝が生まれたころの源氏 ほか)
第2章 伊豆の頼朝と都の平氏(伊豆に流されて20年
栄華をきわめる平氏 ほか)
第3章 頼朝の旗あげ(山木館に夜襲をかける
石橋山の戦いにやぶれる ほか)
第4章 おいつめられる平氏(木曽義仲、倶利伽羅峠の戦いで大勝
平氏の都落ちと義仲の短い天下 ほか)
第5章 鎌倉幕府の誕生(頼朝と義経の対立
諸国に守護と地頭をおく ほか)
(他の紹介)著者紹介 奥富 敬之
 1936年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在、日本医科大学名誉教授・早稲田大学講師。専攻は日本中世史、日本医学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。