検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

育てよう!食べよう!野菜づくりの本 4

著者名 小菅 知三/監修
著者名ヨミ コスゲ トモゾウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可626//1720309077

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小菅 知三 こどもくらぶ 堀江 ひろ子
2003
626 626
蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810351242
書誌種別 図書
著者名 小菅 知三/監修
著者名ヨミ コスゲ トモゾウ
こどもくらぶ/編・著
堀江 ひろ子/料理指導
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-07521-4
分類記号(9版) 626
分類記号(10版) 626
資料名 育てよう!食べよう!野菜づくりの本 4
資料名ヨミ ソダテヨウ タベヨウ ヤサイズクリ ノ ホン
巻号 4
各巻書名 トマト・なす・ゴーヤ
各巻書名ヨミ トマト ナス ゴーヤ
内容紹介 自分たちの手で野菜をつくって、みんなで食べよう。第4巻では授業で栽培を学習するゴーヤなど、おなじみの野菜の育てかたがわかる。トマトエッグサラダ、ゴーヤのリング揚げほかのレシピつき。

(他の紹介)内容紹介 授業で栽培を学習するゴーヤなど、おなじみの野菜の育てかたがわかる。
(他の紹介)目次 トマト(トマトを育てよう
トマトを食べよう―トマトがたくさんとれた!)
なす(なすを育てよう
なすを食べよう―とれたてなすが、いっぱい!)
ゴーヤ(ゴーヤを育てよう
ゴーヤを食べよう―りっぱなゴーヤができたよ!)
(他の紹介)著者紹介 小菅 知三
 1936年東京生まれ。1996年八千代市立大和田小学校校長を退任後、日本児童文化振興会理事長、社団法人全国子ども会連合会専門委員、東京都子ども会連合会事務局長を兼任。現在、社団法人全国農村青少年教育振興会の農業教育支援活動検討委員として、指導者・支援者養成講座の講師を務め、また、青少年の農業体験活動の企画、運営に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。