蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 210.7/23/ | 0111989026 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝日俳壇2024
長谷川 櫂/選,…
朝日歌壇2024
馬場 あき子/選…
朝日新聞報道写真集2025
朝日新聞社/編
日本の自然 : いつま…2024年版
全日本写真連盟/…
もっと教えて!ドラえもん : 記事…
藤子・F・不二雄…
朝日俳壇2023
長谷川 櫂/選,…
朝日歌壇2023
馬場 あき子/選…
朝日新聞報道写真集2024
朝日新聞社/編
日本の自然 : いつま…2023年版
全日本写真連盟/…
朝日俳壇2022
長谷川 櫂/選,…
朝日歌壇2022
馬場 あき子/選…
朝日新聞報道写真集2023
朝日新聞社/編
日本の自然 : いつま…2022年版
全日本写真連盟/…
朝日俳壇2021
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2021
馬場 あき子/選…
しつもん!ドラえ…教えて!日本社会編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2022
朝日新聞社/編
学びに凸凹のある子が輝くデジタル時…
朝日新聞社/著
日本の自然 : いつま…2021年版
全日本写真連盟/…
朝日俳壇2020
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2020
馬場 あき子/選…
ひとりぼっちが怖かった : きょう…
朝日新聞社会部/…
朝日新聞報道写真集2021
朝日新聞社/編
日本の自然 : いつま…2020年版
全日本写真連盟/…
しつもん!ドラえも…教えて!日本史編
藤子・F・不二雄…
コロナ後の世界を語る : 現代の知…
養老 孟司/ほか…
おしごと年鑑 : みつけよ…2020
谷 和樹/監修,…
朝日俳壇2019
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2019
馬場 あき子/選…
しつもん!ドラえ…教えて!国際社会編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2020
朝日新聞社/編
おしごと年鑑 : みつけよう、なり…
谷 和樹/監修,…
しつもん!ドラえもん…教えて!生物編
藤子・F・不二雄…
日本の自然 : いつま…2019年版
全日本写真連盟/…
朝日俳壇2018
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2018
馬場 あき子/選…
全国高等学校野球選手権大会10…下巻
朝日新聞社/編著…
全国高等学校野球選手権大会10…上巻
朝日新聞社/編著…
しつもん!ドラ…教えて!宇宙・科学編
藤子・F・不二雄…
朝日新聞報道写真集2019
朝日新聞社/編
しつもん!ドラえ…教えて!スポーツ編
藤子・F・不二雄…
日本の自然 : いつま…2018年版
全日本写真連盟/…
朝日俳壇2017
稲畑 汀子/選,…
朝日歌壇2017
馬場 あき子/選…
文豪の朗読
朝日新聞社/編
祈りの旅 : 天皇皇后、被災地への…
朝日新聞社会部/…
朝日新聞報道写真集2018
朝日新聞社/編
ウィリアム・モリスと英国の壁紙展 …
ウィリアム・モリ…
日本の火災 : 報道写真で見る現場…
伊藤 克巳/解説…
日本の自然 : いつま…2017年版
全日本写真連盟/…
前へ
次へ
日本作物気象の研究 : 日本に於け…
大後 美保/著
上毛新聞マイクロフィルム 昭和20…
上毛新聞社
上毛新聞マイクロフィルム 昭和20…
上毛新聞社
民族詩論
ヘルデル/著,中…
日本初期洋画の研究
西村 貞/著
托古村 : 冬の北満農村
秋吉 威郎/[ほ…
平安時代庭園の研究
森 蘊/著
奈良時代医学の研究
服部 敏良/著
藩学建築
城戸 久/著
明闇 : 歌集
窪田 空穗/著
青雲 : 歌集
谷 馨/著
山の端 : 歌集
釈 迢空/著,[…
金泥
吉井 勇/著
鶏鳴
結城 哀草果/著
定本吉井勇歌集
吉井 勇/著
明治天皇御百首
高木 市之助/著
大正天皇御製歌集下
大正天皇/[著]
大正天皇御製歌集上
大正天皇/[著]
黎明
佐佐木 信綱/著
稲の花粉
吉植 庄亮/著
慈円全集
慈円/[著],多…
芭蕉庵桃青伝
内田 魯庵/著,…
山巓の気
堀口 大学/著
大島貞益 : 人と学説
西田 長寿/著
日本人の死
亀井 勝一郎/著
日記文学概説
玉井 幸助/著
陵墓聖鑑1
谷村 為海/著
生けるダンテ
ヂョバンニ・パピ…
アッサム史
ゲイト/著,民族…
支那西域経綸史上
曾 問吾/原著,…
吉野時代東北勤皇史
大島 延次郎/著
東山文化の研究
芳賀 幸四郎/著
明末清初日本乞師の研究
石原 道博/著
対外交渉史譜
青木 利三郎/編…
昭和十八年の国史学界
筑波 藤麿/共編…
神皇正統記
[北畠 親房/著…
啓蒙史学の研究第1部
千代田 謙/著
グスマン東方伝道史下巻
ルイス・デ・グス…
東大寺
清水 公俊/著,…
典座教訓新釈
田中 俊英/著
日本禅宗史の研究
鷲尾 順敬/著
初期大乗仏教の研究
西 義雄/著
契沖の生涯
久松 潜一/著
頭註世阿弥二十三部集
世阿弥/[著],…
実在的世界の構造 : 一般的範疇論…
ニコライ・ハルト…
心学道話集
三浦 理/編輯,…
夢を凝視する目 : 内山昇詩集
内山 昇/著
インド紀行下
ボンゼルス/著,…
ツールの司祭・赤い宿屋
バルザック/作,…
戒厳令概説
鵜飼 信成/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610037308 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
碓田 のぼる/著
|
著者名ヨミ |
ウスダ ノボル |
|
小松 健一/著 |
出版者 |
ルック
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-947676-45-0 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
石川啄木光を追う旅 |
資料名ヨミ |
イシカワ タクボク ヒカリ オ オウ タビ |
内容紹介 |
沖縄、土佐中村、信州安曇野、会津…。点在するゆかりの土地を、清烈な文と詩情ゆたかな写真で綴る、啄木との意外な関わりを探る旅。固定化された啄木像から新しい啄木像へ。知られざる光跡が今、風景の中に見えてくる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ベストセラー『墜落遺体』の著者が、自身も捜査に加わった大久保清事件を担当した捜査官に直接取材。8人の若い女性が殺害されたこの事件、捜査官はいかにして、稀代の殺人魔に口を割らせたか。 |
(他の紹介)目次 |
序章 誰かがいま泣いている… 第1章 刑事部捜査第一課強行犯係 第2章 徹底抗戦がはじまる 第3章 一歩一歩、真相に近づく 第4章 対決 第5章 本心を衝く 第6章 「完落ち」へ 終章 事件をさらに掘りさげる |
(他の紹介)著者紹介 |
飯塚 訓 1937年、群馬県に生まれる。日本大学法学部を卒業。1960年、群馬県警察官として採用され、以後、警察本部課長、警察署長、警察学校長等を歴任。1971年、大久保清事件当時、松井田署の警部補として捜査にたずさわる。また、1972年、連合赤軍浅間山荘事件にも出動。さらに、1985年、高崎署刑事官在職時に、日航機墜落事故が発生、身元確認班長に。1996年、退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ