検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

能楽への招待 (岩波新書 新赤版)

著者名 梅若 猶彦/著
著者名ヨミ ウメワカ ナオヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可773/48/0116694688

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
773 773
能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810336567
書誌種別 図書
著者名 梅若 猶彦/著
著者名ヨミ ウメワカ ナオヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.1
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430823-2
分類記号(9版) 773
分類記号(10版) 773
資料名 能楽への招待 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ノウガク エノ ショウタイ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 823

(他の紹介)内容紹介 面の中で両眼をふさいだり、「心」字形に杖をついて歩いたり…。能の演出には不思議がなんと多いことか。じつはここにこそ、能の世界の本質がある。「型附」という秘伝書には何が書かれているのか、世阿弥が到達した最高の美は「幽玄」なのか。基礎知識から本質論まで、演技者の眼からズバリと解説した斬新な能楽入門書。
(他の紹介)目次 1 能の空間
2 内面への入り口
3 能楽の歴史
4 表現体としての身体
5 秘伝を伝える
6 無への探求
(他の紹介)著者紹介 梅若 猶彦
 1958年大阪府生まれ。1981年上智大学外国語学部比較文化学科卒業。1994年ロンドン大学大学院(演劇学)博士課程修了。Ph.D.取得。現在、能楽観世流シテ方、静岡文化芸術大学助教授、ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。