検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

恋愛三昧 (岩波文庫)

著者名 シュニッツレル/作
著者名ヨミ シュニッツラー アルトゥル
出版者 岩波書店
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可949/6/0111477543

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パウロ・コエーリョ 山川 紘矢 山川 亜希子
2002
180.9 180.9
Rdo‐rje‐grags チベット仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916241431
書誌種別 図書
著者名 シュニッツレル/作
著者名ヨミ シュニッツラー アルトゥル
森 鷗外/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1985
ページ数 119p
大きさ 15cm
分類記号(9版) 942.7
分類記号(10版) 942.7
資料名 恋愛三昧 (岩波文庫)
資料名ヨミ レンアイ ザンマイ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 密教は性と呪力に満ちている。光と闇、二つの世界を具有することの豊穣と危険。チベット仏教史上、最強にして最凶、密教僧ドルジェタクの生涯を通じ、宗教が内包する超絶的エネルギーの核心に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 チベット密教誕生への道(密教をどうとらえるか
密教への道
後期密教とは何か
チベット密教の歴史)
第2章 ドルジェタク登場(行者の息子
修業と挫折
秘法の成就
荒れ狂う呪殺の嵐)
第3章 光と闇(仏教者としてのドルジェタク
性的ヨーガ
女犯と肉食の倫理
殺の倫理)
第4章 ドルジェタク以降(ドルジェタクの最期
ツォンカパ以前
ツォンカパ以後)
第5章 チベット仏教の最終解答(ツォンカパの解答
ドルジェタクとは何だったのか
オウム真理教)
(他の紹介)著者紹介 正木 晃
 1953年生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。現在、早稲田大学人間科学部非常勤講師。専門は宗教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。