検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新編作家論 (岩波文庫)

著者名 正宗 白鳥/著
著者名ヨミ マサムネ ハクチョウ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.26/287/0116624198
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可B910//0910208297

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正宗 白鳥 高橋 英夫
2002
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810298055
書誌種別 図書
著者名 正宗 白鳥/著
著者名ヨミ マサムネ ハクチョウ
高橋 英夫/編
出版者 岩波書店
出版年月 2002.6
ページ数 458,5p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-310394-7
分類記号(9版) 910.26
分類記号(10版) 910.26
資料名 新編作家論 (岩波文庫)
資料名ヨミ シンペン サッカロン
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 実作者として、あるがままの自己を対象にぶつけた正宗白鳥の作家論は、小林秀雄など第一級の文芸評論家からも高い評価を得た。主観性に富みながらも端的に対象の本質をつかみとっているその評論は、今なお決して色褪せることはない。西洋文学の受容という側面からも興味深く、格好の明治大正文学案内となっている。
(他の紹介)目次 明治文壇総評―予が感化されし明治文学
文学者としての逍遙先生
二葉亭について
夏目漱石論
尾崎紅葉について
田山花袋論―晩年の作品を通して
徳田秋声論
島崎藤村氏について
懺悔文学
島崎藤村論―『夜明け前』を読んで
岩野泡鳴論
旧友追憶記
『土』と「荷風集」
荷風氏の反問について
永井荷風論―文明批評家として
明治大正文壇回顧―鴎外と小山内
志賀直哉と葛西善蔵
横光利一論
ダンテについて
トルストイについて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。