検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

南原繁著作集 第1巻

著者名 南原 繁/著
著者名ヨミ ナンバラ シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可081/22/10111087391

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916294020
書誌種別 図書
著者名 南原 繁/著
著者名ヨミ ナンバラ シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 1972
ページ数 409p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-092691-8
分類記号(9版) 081.6
分類記号(10版) 081.6
資料名 南原繁著作集 第1巻
資料名ヨミ ナンバラ シゲル チョサクシュウ
巻号 第1巻

(他の紹介)内容紹介 前半は妊娠、出産、復職後のそれぞれの段階で、働く妊婦や母親・父親をサポートしてくれる制度や法律を紹介し、後半は小学校に入るまでの子どものあずけ先について触れている。
(他の紹介)目次 妊婦、働く
産休・育休する
子どものあずけ先
子どもをあずけてみて
(他の紹介)著者紹介 今城 かおり
 1969年、愛媛県生まれ。日本大学法学部を卒業後、出版社、編集プロダクションなどを経て、現在、(株)ミズ総合企画に勤務。おもに仕事と育児の両立、男女の雇用機会均等をテーマとする雑誌や冊子、高齢社会をテーマとする単行本の編集に携わる。1998年、娘を出産。今まで文章の上だけだった「仕事と育児の両立」が、実際のものとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。