蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
龍笛のひみつ (講談社青い鳥文庫)
|
著者名 |
柴野 理奈子/作
|
著者名ヨミ |
シバノ リナコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ウ/ | 0620344424 |
○ |
2 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ウ/ | 1320075128 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/リ/ | 1420128033 |
○ |
4 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/リ/ | 1620053734 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010006762 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
林 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ケンタロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
18cm |
分類記号(9版) |
209 |
分類記号(10版) |
209 |
資料名 |
世界の歩み 上巻(岩波新書 青版) |
資料名ヨミ |
セカイ ノ アユミ |
叢書名 |
岩波新書 青版 |
巻号 |
上巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ現代文学の偉大なるアウトサイダーブコウスキーの作品と生涯。 |
(他の紹介)目次 |
墓の中のようなこの世 ホワット・ア・ライフ 失われた歳月 ジェーン、わたしが抱いたすべての愛を込めて、それだけでは十分ではなかったが イースト・ハリウッド くだらない仕事 愛は地獄からの一匹の犬 人間性、そんなもの最初からまったく持ち合わせていなかった 運任せに生きる 馬のいない日々と別れの微笑み |
(他の紹介)著者紹介 |
スーンズ,ハワード 1965年、イギリスに生まれる。ブコウスキーよりはるかに若い世代に属するジャーナリスト。ブコウスキーに対する飽くなき関心から、徹底した取材、調査活動をふまえた初の伝記Charles Bukowski:Locked in the Arms of a Crazy Life(邦訳『ブコウスキー伝―飲んで書いて愛して』河出書房新社)を著す。ほかに、大量殺人事件を扱い、ベストセラーとなったノンフィクション作品Fred&Roseがある。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 五郎 1949年大阪生まれ。60年代半ばよりシンガー・ソングライターとして活動、「受験生ブルース」など多くの曲を作る。そののち、音楽評論、翻訳など執筆活動も開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ