検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ドストエフスキイ (中公新書)

著者名 加賀 乙彦/著
著者名ヨミ カガ オトヒコ
出版者 中央公論社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A980//0116123555

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
933.7 933.7
Christie Agatha アクロイド殺人事件

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010001975
書誌種別 図書
著者名 加賀 乙彦/著
著者名ヨミ カガ オトヒコ
出版者 中央公論社
出版年月 1979
ページ数 209p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100338-1
分類記号(9版) 980.2
分類記号(10版) 980.2
資料名 ドストエフスキイ (中公新書)
資料名ヨミ ドストエフスキイ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 338

(他の紹介)内容紹介 アカザ・クリスティーの代表作として、またミステリー史上最大の問題作として知られる『アクロイド殺害事件』の犯人はその人物ではない―文学理論と精神分析の専門家バイヤール教授が事件の真相に挑戦、名探偵ポワロの「妄想」を暴き出し、驚くべき(しかし十分に合理的な)真犯人を明らかにする。「読む」ことの核心に迫る文学エセーとしても貴重なメタ・ミステリー。
(他の紹介)目次 A 捜査(殺人
捜査 ほか)
B 反捜査(終りなき夜
嘘つきのパラドックス ほか)
C 妄想(道の交わるところ
妄想とはなにか ほか)
D 真実(カーテン
真実 ほか)
(他の紹介)著者紹介 バイヤール,ピエール
 1954年、パリ生まれ。パリ第八大学教授。文学を精神分析に応用する「応用文学」の提唱者であると同時に分析療法の実践家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大浦 康介
 1951年、長崎県生まれ。京都大学助教授。専門は文学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。