蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
丸刈りにされた女たち (岩波現代全書)
|
著者名 |
藤森 晶子/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ アキコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 0118436294 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916498500 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤森 晶子/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ アキコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
12,190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-029193-4 |
分類記号(9版) |
367.235 |
分類記号(10版) |
367.235 |
資料名 |
丸刈りにされた女たち (岩波現代全書) |
資料名ヨミ |
マルガリ ニ サレタ オンナタチ |
叢書名 |
岩波現代全書 |
叢書名巻次 |
093 |
副書名 |
「ドイツ兵の恋人」の戦後を辿る旅 |
副書名ヨミ |
ドイツヘイ ノ コイビト ノ センゴ オ タドル タビ |
内容紹介 |
第二次大戦中に「支配者」であるドイツ兵と愛し合い、解放後に見せしめとして丸刈りにされたフランス人女性たち。彼女たちをたずねて2004年にフランスに渡った著者が、その困難に満ちた戦後の人生を綴った記録。 |
著者紹介 |
1979年広島市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得退学。駐日外国公館勤務。 |
(他の紹介)内容紹介 |
熟成された孤独感こそが人間的魅力を醸成する!いくつになってもへこまず、自分第一に生きたいもの。本書にあるマンガ漢詩で、李白や杜甫の世界に出会えば、この先を生きる心の準備は万全。人生後半の生き方読本。 |
(他の紹介)目次 |
わがままに、自分第一に これからどこへ行く 老境にあこがれる 大夢を生きる 退くも一手 感傷で心を洗う うるおいを持ちつづける 気持ちにゆとりのある人、ない人 「運」という化けもの 何が幸いするかわからない 生もよし、死もよし 風向きがよくないとき 自分の居場所 人生達観法 |
(他の紹介)著者紹介 |
野末 陳平 1932年、静岡県に生まれる。早稲田大学文学部東洋哲学科を卒業。放送タレントを経て、24年間、国会議員を務める。大正大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蔡 志忠 1948年、台湾に生まれる。漫画家。中国古典を漫画化した作品はいずれもベストセラーとなり、世界各国で翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ