検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シェイクスピア時代 (中公新書)

著者名 高橋 康也/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスナリ
出版者 中央公論社
出版年月 1979.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可932/31/0111559274

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DK社 小林 朋則
2020
493.23 493.23
心臓-疾患 血管-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010008984
書誌種別 図書
著者名 高橋 康也/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスナリ
樺山 紘一/著
出版者 中央公論社
出版年月 1979.1
ページ数 251p
大きさ 18cm
分類記号(9版) 932.5
分類記号(10版) 932.5
資料名 シェイクスピア時代 (中公新書)
資料名ヨミ シェイクスピア ジダイ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 529

(他の紹介)内容紹介 狭心症、心筋梗塞といった虚血性心臓病は、今や日本人の心臓病の大半を占めている。先進国に比較すれば、わが国の罹患率はきわめて低いといえるものの、予断を許さない。その原因である動脈硬化を促進させる危険因子(高血圧、高脂血症、喫煙、糖尿病、ストレス、肥満、運動不足)が、蔓延してきているからである。本書は日本人の心臓に焦点を合わせ、日常遭遇する種々の問題点について多くの実例をあげ、詳述する。
(他の紹介)目次 第1章 日本人の心臓(心臓の構造
心臓の働き
心臓と自律神経
日本人の心臓病の現状)
第2章 主な心臓・血管系の病気の実態(心不全
高血圧と低血圧
動脈硬化性冠動脈疾患
狭心症
心筋梗塞
無症候性心筋虚血
弁膜疾患
先天性心臓病
心筋症
解離性大動脈瘤
不整脈)
第3章 検査法(心電図
心臓超音波検査
核医学検査
CT、MRI
心臓カテーテル法)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。