検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

知識ゼロからの三国志入門 

著者名 立間 祥介/著
著者名ヨミ タツマ ショウスケ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可222//0117431841
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可222//1610086454
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可222//1810081065

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立間 祥介 横山 光輝
2009
911.52 911.52
詩人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915392296
書誌種別 図書
著者名 立間 祥介/著
著者名ヨミ タツマ ショウスケ
横山 光輝/画
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.10
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-90169-8
分類記号(9版) 222.043
分類記号(10版) 222.043
資料名 知識ゼロからの三国志入門 
資料名ヨミ チシキ ゼロ カラ ノ サンゴクシ ニュウモン
内容紹介 疲弊した民衆が起こした黄巾の乱、希代のブレーンが劉備軍に加わった三顧の礼、連合軍の火攻めが曹操の大船団を焼き尽くした赤壁の戦い…。今も昔も人を惹きつける「三国志」の世界を紹介する。
著者紹介 1928年東京都生まれ。慶応義塾大学名誉教授。中国文学者。著書に「三国志演義」「諸葛孔明」など。

(他の紹介)内容紹介 大正末期から戦後まで、混迷の時代の中で輝かしい光を放った詩人たち―西脇順三郎、金子光晴はじめ、“四季派”の三好達治、立原道造、戦後“荒地派”の鮎川信夫、田村隆一さらに清岡卓行、谷川俊太郎に及ぶ二十三人の魅力の源泉に迫る。「詩」と「批評」という二筋道を一筋により合わせ得る道を自らの内に探求してきた著者の刺激に満ちた詩人論。
(他の紹介)目次 現代詩の半世紀
金子光晴
草野心平と高村光太郎
中原中也
吉田一穂
中野重治
小野十三郎
西脇順三郎
村野四郎
滝口修造
三好達治
立川道造
丸山薫
田中克己
鮎川信夫
田村隆一
山本太郎
吉岡実
清岡卓行
飯島耕一と岩田宏
谷川俊太郎
前田耕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。