検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

官僚亡国 

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可210//0910406248

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
2007
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910277566
書誌種別 図書
著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.9
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250622-1
分類記号(9版) 210.75
分類記号(10版) 210.75
資料名 官僚亡国 
資料名ヨミ カンリョウ ボウコク
副書名 軍部と霞が関エリート、失敗の本質
副書名ヨミ グンブ ト カスミガセキ エリート シッパイ ノ ホンシツ
内容紹介 情報軽視、個益追求、責任転嫁-。太平洋戦争と現代社会を通底している官僚の実像を分析し、“軍部=官僚”に象徴される日本型組織の致命的欠陥に斬りこむ。「秋篠宮が天皇になる日」をはじめ、皇室論も多数収録。
著者紹介 1939年北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒。ノンフィクション作家・評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。昭和史研究で第52回菊池寛賞を受賞。著書に「昭和戦後史の死角」など。

(他の紹介)内容紹介 現実よりも、虚構のなかに真実を見た、ある奇妙な女流作家の悲喜劇的な人生。あふれる機知とユーモアを込めて描かれる、20世紀イギリス小説の隠れた名作。
(他の紹介)著者紹介 テイラー,エリザベス
 1912‐1975。英・バークシャーのレディングに生まれる。アビー・スクールを卒業後、家庭教師や図書館司書として働く。1936年に結婚、バッキンガムシャーのペンに住み、執筆活動を開始。45年、At Mrs Lippincote’sで小説家としてデビュー。75年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小谷野 敦
 1962年茨城県生まれ。比較文学者・東京大学非常勤講師。東京大学英文学科卒、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。著書に、『聖母のいない国』(青土社、サントリー学芸賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。