検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

NARA 48 GIRLS 

著者名 奈良 美智/著
著者名ヨミ ナラ ヨシトモ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可723//0118014349

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915607269
書誌種別 図書
著者名 奈良 美智/著
著者名ヨミ ナラ ヨシトモ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21cm
ISBN 4-480-87368-2
分類記号(9版) 723.1
分類記号(10版) 723.1
資料名 NARA 48 GIRLS 
資料名ヨミ ナラ ヨンジュウハチ ガールズ
内容紹介 NOW AGAIN! 完成への近道なんて考えるな! 『ちくま』の表紙を飾った作品を中心に、48人のキュートな女の子と48のテキストを詰め込んだ奈良美智の作品集。
著者紹介 1959年青森県生まれ。ドイツ国立デュッセルドルフ芸術アカデミーに留学。「ニューヨーク国際センター賞」を日本人で初めて受賞。

(他の紹介)内容紹介 クスリとヒトとの歴史は長いが、劇的に効果の上がる薬剤は、実質的には抗生物質の登場まで待たなければならなかった。そして、抗生物質以降、「魔法の弾丸」を手に入れた人間は次々と病気を克服する。しかし、それにともなって薬剤の種類は増加の一途をたどり、薬剤費は膨張し、薬害事件も後を絶たない。本書では、薬が脚光を浴びてきた二十世紀を振りかえり、これからのクスリとのつきあいかたを探る。
(他の紹介)目次 プロローグ 昔の結核、今の結核
1 効く薬・抗生物質の登場
2 MRSA―消毒軽視と抗生物質重視
3 マラリアと鎌型赤血球
4 プラセボ
5 薬害事件
6 薬剤費をめぐって
7 バイアグラ―外資の時代
8 医薬分業
9 ドラッグはエッセンシャルの時代
10 薬剤師という職業
11 避けられない企業の大型化
付 東洋医学とは何か


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。