蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
海沼実の唱歌・童謡読み聞かせ 2
|
著者名 |
海沼 実/著
|
著者名ヨミ |
カイヌマ ミノル |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 767// | 0118743020 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
骨が折れた日々
吉本 ばなな/[…
わかる直前
吉本 ばなな/[…
下町サイキック
吉本 ばなな/著
我が見る魔もの : 稲垣足穂怪異小…
稲垣 足穂/著,…
幸せへのセンサー
吉本 ばなな/著
こっちをみてる。
となり そうしち…
ねこまがたけ : ばけねこしゅぎょ…
加門 七海/作,…
生活を創る<コロナ期>
吉本 ばなな/[…
龍潭譚/白鬼女物語 : 鏡花怪異小…
泉 鏡花/著,東…
はーばーらいと
吉本 ばなな/著
キッチン
森田 芳光/監督…
小説家としての生き方100箇条
吉本 ばなな/著
さよならの良さ
吉本 ばなな/[…
文豪と怪奇
東 雅夫/著
吹上奇譚第4話
吉本 ばなな/著
江戸の残映 : 綺堂怪奇随筆選
岡本 綺堂/著,…
岡本綺堂怪談文芸名作集
岡本 綺堂/著,…
気づきの先へ
吉本 ばなな/[…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
私と街たち<ほぼ自伝>
吉本 ばなな/著
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
私の居る場所
小池 真理子/[…
人生の旅をゆく4
吉本 ばなな/著
桜
東 雅夫/編
ミトンとふびん
吉本 ばなな/著
綺羅と艶冶の泉鏡花 : 戯曲篇
泉 鏡花/著,東…
新しい考え
吉本 ばなな/[…
ふしぎな話
小池 真理子/[…
鬼
東 雅夫/編
耽美と憧憬の泉鏡花 : 小説篇
泉 鏡花/著,東…
刀
東 雅夫/編
幻想童話名作選 : 文豪怪異小品集…
泉 鏡花/ほか著…
大きなさよなら
吉本 ばなな/[…
おめん
夢枕 獏/作,辻…
恐怖と哀愁の内田百間
内田 百間/著,…
いただきます。ごちそうさま。
あさの あつこ/…
猟奇と妖美の江戸川乱歩
江戸川 乱歩/著…
幻想と怪奇の夏目漱石
夏目 漱石/著,…
吹上奇譚第3話
吉本 ばなな/著
日本怪奇実話集 : 亡者会 : 東…
東 雅夫/編
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
嵐の前の静けさ
吉本 ばなな/[…
泉鏡花<怪談会>全集
東 雅夫/編
1日10分のごほうび : NHK国…
赤川 次郎/著,…
おろしてください
有栖川 有栖/作…
平成怪奇小説傑作集3
東 雅夫/編,京…
平成怪奇小説傑作集2
東 雅夫/編,小…
文豪たちの怪談ライブ
東 雅夫/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916906615 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
海沼 実/著
|
著者名ヨミ |
カイヌマ ミノル |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8083-1053-0 |
分類記号(9版) |
767.7 |
分類記号(10版) |
767.7 |
資料名 |
海沼実の唱歌・童謡読み聞かせ 2 |
資料名ヨミ |
カイヌマ ミノル ノ ショウカ ドウヨウ ヨミキカセ |
巻号 |
2 |
内容紹介 |
歌や音楽である以前に、純然たる文学作品であった唱歌・童謡を、子ども達に読み聞かせできるようにエッセイ風の短編物語としてまとめる。2は、「雨降りお月さん」「月の沙漠」「早春賦」「村の鍛冶屋」などを収録。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。東京都出身。音楽家。童謡日本推進機構理事長。紺綬褒章を受章。著書に「海沼実のうたほん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
船乗りに飼われていた犬のローバーが、親切な少年の愛情にこたえて命がけの冒険をする「船乗り犬」など、8つの短編。この本は、作者ロフティングの死後に、夫人が遺稿をまとめて一冊にしたものです。ドリトル先生物語13。小学3・4年以上。 |
目次
内容細目
前のページへ