検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

誰も教えてくれなかった日本神話 (Kodansha sophia books)

著者名 出雲井 晶/著
著者名ヨミ イズモイ アキ
出版者 講談社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可164//0116032327

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
164.1 164.1
神話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810167844
書誌種別 図書
著者名 出雲井 晶/著
著者名ヨミ イズモイ アキ
出版者 講談社
出版年月 2000.10
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-269117-5
分類記号(9版) 164.1
分類記号(10版) 164.1
資料名 誰も教えてくれなかった日本神話 (Kodansha sophia books)
資料名ヨミ ダレモ オシエテ クレナカッタ ニホン シンワ
叢書名 Kodansha sophia books
内容紹介 日本神話は単なるおとぎ話ではなかった。それは、古代人の大らかな自然観と言霊が豊かにこめられた日本民族の驚くほど深く広い思想であった-。絵と文で、誰も教えてくれなかった日本神話をわかりやすく紹介。
著者紹介 北海道生まれ。作家、日本画家。日本文芸大賞女流文学奨励賞などを受賞。日本現代美術家連盟常任理事、「日本の神話」伝承館館長。著書に「絵で読む日本の神話」などがある。

(他の紹介)内容紹介 「日本神話」は単なるおとぎ話ではなかった!それは、尽きることのない深淵な真理が秘められた、古代人の大らかな自然観と言霊が豊かにこめられた日本民族の、驚くほど深く広い思想の宝庫であった。日本神話をこよなく愛する著者の解説と解釈を織りまぜながら絵と文で、“誰も教えてくれなかった日本神話”のすべてをわかりやすく紹介していく。
(他の紹介)目次 その1 天地のはじめ
その2 国生みの話
その3 黄泉の国
その4 天の岩屋
その5 八岐の大蛇
その6 稲羽の素うさぎ
その7 小さな神
その8 国ゆずり
その9 天孫の天降り
その10 海幸彦と山幸彦


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。