検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

兄が3人できまして 2(講談社青い鳥文庫)

著者名 伊藤 クミコ/作
著者名ヨミ イトウ クミコ
出版者 講談社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可文庫シリーズ913/ア/1420915348 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群馬県高等学校教育研究会生物部会
2011
210.25 210.25
岡村 道雄 縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916883594
書誌種別 図書
著者名 伊藤 クミコ/作
著者名ヨミ イトウ クミコ
あおい みつ/絵
出版者 講談社
出版年月 2020.9
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-520670-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 兄が3人できまして 2(講談社青い鳥文庫)
資料名ヨミ アニ ガ サンニン デキマシテ
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名巻次 Eい5-52
副書名 王子様のなんでも屋
副書名ヨミ オウジサマ ノ ナンデモヤ
巻号 2
内容紹介 中1の夏希はママの再婚(予定)相手の家で兄3人と暮らしている。生活費を稼ぐために4人で始めた「なんでも屋」。ツンツンお嬢さまの依頼で出勤したのは、三男・透馬。夏希がこっそり尾行すると、とんでもない展開に…。

(他の紹介)内容紹介 ここに縄文人が生活していた。狩猟・採集、翡翠の加工。暗闇の夜に火を起こし、それを囲んで村人たちは語りあった。そして復元竪穴住居で一夜をあかす、小学生たちの体験授業。みずみずしい、私たちのはるかな祖先の生活模様に思いをはせて、子どもたちは、縄文人とどんな会話をかわしたのだろうか。
(他の紹介)目次 授業前インタビュー
授業1 縄文人入門
授業2 縄文村の広場で
授業3 縄文村の夜と朝
授業4 火起こし・食糧採集
授業5 縄文風調理を味わう
岡村道雄自分を語る


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。