検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

俠客の世界 (義と仁叢書)

著者名 村松 梢風/編著
著者名ヨミ ムラマツ ショウフウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可384//0118377860

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群馬県図書館協会
1982
932.5 932.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916420759
書誌種別 図書
著者名 村松 梢風/編著
著者名ヨミ ムラマツ ショウフウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2015.11
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-05977-2
分類記号(9版) 384.38
分類記号(10版) 384.38
資料名 俠客の世界 (義と仁叢書)
資料名ヨミ キョウカク ノ セカイ
叢書名 義と仁叢書
叢書名巻次 5
副書名 江戸から昭和まで
副書名ヨミ エド カラ ショウワ マデ
内容紹介 かつて歌舞伎や浪花節、映画の主役として登場し、江戸から昭和まで庶民の人気を集めていた俠客について、様々な角度からその歴史、実態、伝説を紹介。日本の歴史と時代精神におよぼした影響を考証する。
著者紹介 1889〜1961年。静岡県生まれ。慶應義塾大学中退後、文筆活動に専念し、「琴姫物語」などを発表。個人雑誌『騒人』創刊。代表作に「近世名勝負物語」「正伝清水次郎長」など。

(他の紹介)内容紹介 国会・行政官庁・裁判所・特殊法人等の職員約280000人の氏名を掲載した人名録。巻末に人名索引つき。
(他の紹介)目次 衆議院
参議院
裁判官弾劾裁判所
裁判官訴追委員会
国立国会図書館
会計検査院
内閣
人事院
総理府
法務省〔ほか〕


目次


内容細目

1 ひみつのハッピー・マカロン   7-26
小森 まなみ/作 つじむら あゆこ/絵
2 恋するレインボー♥ケーキ   27-44
名木田 恵子/作 カタノ トモコ/絵
3 お使いウサギのクレープ   45-64
もとした いづみ/作 いとう みき/絵
4 バニラちゃんとメイプルちゃん   65-82
北川 チハル/作 西片 拓史/絵
5 妖精のタネ   83-102
那須田 淳/作 岡本 順/絵
6 恋をかなえるどらやき、いかが?   103-122
たから しげる/作 小松 良佳/絵
7 バレンタインデーのお店   123-141
後藤 みわこ/作 山田 花菜/絵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。