検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

お雇い外国人 10

出版者 鹿島出版会
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.6/177/100111988234

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010025277
書誌種別 図書
出版者 鹿島出版会
出版年月 1979
ページ数 210p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 210.6
分類記号(10版) 210.6
資料名 お雇い外国人 10
資料名ヨミ オヤトイ ガイコクジン
巻号 10
各巻書名 音楽
各巻書名ヨミ オンガク

(他の紹介)内容紹介 国際的なプルースト学の俊英が、草稿や書簡や伝記など新たな資料を渉猟してはじめて到達した、プルースト研究の画期的な一歩!!二十世紀文学の最高峰『失われた時を求めて』を細部までたどり、市民生活に開かれた時代の諸芸術や風俗、自然が協働し、交流し、対話する具体的な構造を明らかにし、従来、閉ざされた個人主義的な時・空間のもとにあったとされてきた作品の世界を大きく開く労作。
(他の紹介)目次 第1部 美から生へ(ヴァントゥイユ―音楽
エルスチール―絵画
ベルゴット―文学/ラ・ベルマ―演劇
諸芸術の関連/さんざし ほか)
第2部 舞台からもうひとつの舞台へ(社交界
アルベルチーヌ―恋愛
母親、祖母
友人たち、書簡 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。