検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

母はボケ、俺はガン 

著者名 関根 進/著
著者名ヨミ セキネ ススム
出版者 日経BP社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可916//0310191572

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
916 916
食道癌-闘病記 認知症-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810096121
書誌種別 図書
著者名 関根 進/著
著者名ヨミ セキネ ススム
出版者 日経BP社
出版年月 1999.8
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-4150-5
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 母はボケ、俺はガン 
資料名ヨミ ハハ ワ ボケ オレ ワ ガン
副書名 二世代倒病顚末記
副書名ヨミ ニセダイ トウビョウ テンマツキ
内容紹介 突然の癌宣告、入院。さらに時を同じくして老いた母が老人病院に…。姑の介護をしながら夫を支えた妻、そしてメール仲間たちが仕掛けた、「泣き笑いの癌病棟脱出劇」とは? そして「奇跡」が…。
著者紹介 早稲田大学教育学部卒業後、小学館に入社。『週刊ポスト』『女性セブン』などの編集長を経て同社取締役を務めた。現在、(有)書斎屋代表取締役、東経研究所所長。著書に「編集長は魔術師」等。

(他の紹介)内容紹介 母、83歳、マダラボケ。俺、58歳、食道ガン。妻と口コミと井戸端会議、メール仲間の秘薬ネットワーク、インターネットの医療サイト…。かくして情報戦が始まった。持つべきものは、妻とメール友達。そして“奇跡”が…。
(他の紹介)目次 第1章 人面癌あらわる
第2章 秘薬の品定め
第3章 人生の選択肢
第4章 患者の権利
第5章 ああ、二世代倒病
第6章 手術の戒め
第7章 癌は情報戦
第8章 患者の反乱
第9章 開胸手術せず
第10章 安楽死巡礼


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。