検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大伴旅人 (人と作品)

著者名 中西 進/編
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 おうふう
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.1//0115480469

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 進
1998
491.65 491.65
癌 分子生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810048811
書誌種別 図書
著者名 中西 進/編
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 おうふう
出版年月 1998.10
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-273-03022-5
分類記号(9版) 911.122
分類記号(10版) 911.122
資料名 大伴旅人 (人と作品)
資料名ヨミ オオトモ タビト
叢書名 人と作品
内容紹介 天皇制から律令制への変動の渦中にあった大伴旅人は、歌人としては実に平明でしなやか、新しい時代の教養に満ちている。彼の詩心の源泉を探り、時代を追って歌を読み解き、人物像にまで迫っていく。
著者紹介 1929年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、大阪女子大学学長。文学博士。著書に「万葉史の研究」「中西進日本文化をよむ」、編書に「坂上郎女」など。

(他の紹介)内容紹介 30年に及ぶ分子生物学によるガンの研究成果は、ここにジグソーパズルのように組み合わさって、ガンの正体を浮かび上がらせる。遺伝子、ウイルス、クローン、免疫系など、分子生物学の内容を実感として理解できる説明に加え、ガンの仕組みと治療法を明快に解き明かす。ガン、遺伝子だけでなく、知能、生命、人間、巨大システムに深い関心を寄せる現代人必読の書。
(他の紹介)目次 1章 身のまわりのガン
2章 ガンとはこんなもの―メタファーによる理解
3章 ガンをやっつける自衛組織―免疫系の働き
4章 遺伝子って何
5章 細胞がガンになるのはなぜ
6章 人がガンになるのはなぜ
7章 ガンは治せるか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。