蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 374// | 0118586627 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 374// | 0910528256 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916679025 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
「防災読本」出版委員会/著
|
著者名ヨミ |
ボウサイ ドクホン シュッパン イインカイ |
|
中井 仁/監修 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
32,586p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8140-0165-1 |
分類記号(9版) |
374.92 |
分類記号(10版) |
374.92 |
資料名 |
教育現場の防災読本 |
資料名ヨミ |
キョウイク ゲンバ ノ ボウサイ ドクホン |
内容紹介 |
普遍性と継続性をもった防災教育を実現するために、<災害のメカニズム><国・行政の役割><防災技術・工学><地域防災>の全般にわたって体系的に解説。子どもを守り、災害を乗り越えるための防災知識が身に付く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
デイジーは、子犬たちにしつけを始めました。もちろん、お手本はデイジーです。おしっこ、食事の用意、庭の掘り方…。赤ちゃんも、まねして覚えてしまいます。さて、お母さんは、喜んでくれたでしょうか。 |
目次
内容細目
前のページへ