蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
中世神話 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
山本 ひろ子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A164// | 0115373771 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810061968 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 ひろ子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヒロコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430593-4 |
分類記号(9版) |
164.1 |
分類記号(10版) |
164.1 |
資料名 |
中世神話 (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
チュウセイ シンワ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
593 |
(他の紹介)内容紹介 |
伊勢神宮外宮に祀られる豊受大神。イザナギ・イザナミが国生みで使った天の瓊矛。この記紀神話に登場しない神と国生みの呪具を主人公にして、「天地開闢」「国生み」「天孫降臨」の物語が中世的変容を遂げる!中世神話創造の謎を解くスリリングな文献探究。 |
(他の紹介)目次 |
序章 中世神話への招待 第1章 屹立する水の神(中世の開闢神話 御饌の神から開闢神へ 水徳の神=豊受大神の成立) 第2章 天の瓊矛と葦の葉(大日如来の印文神話 天の瓊矛のシンボリズム 葦の老王の物語 地主の神と今来の神) 第3章 降臨する杵の王(稲の王から杵の王へ 天の瓊矛とその行方 猿田彦大神と大田命) 終章 伝世されなかった神器 |
目次
内容細目
前のページへ