蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 993// | 2010140800 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917054094 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フランス・エーミル・シッランパー/著
|
著者名ヨミ |
シランペー F.E. |
|
阿部 知二/訳 |
出版者 |
みずいろブックス
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-910731-00-1 |
分類記号(9版) |
993.613 |
分類記号(10版) |
993.613 |
資料名 |
若く逝きしもの |
資料名ヨミ |
ワカク ユキシ モノ |
内容紹介 |
フィンランドの激動の時代を背景に、過酷な運命に翻弄されながらも、北欧の大自然を慈しみ、人を愛し、ひたむきに生きた少女シリヤの物語。1931年に発表されたノーベル文学賞作家シッランパーの代表作。 |
著者紹介 |
1888〜1964年。フィンランド生まれ。1939年にノーベル文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
卵型の頭にぴんとはねた口髭、「灰色の脳細胞」をもつこの小さな洒落者ほど、20世紀の犯罪者たちに恐れられた探偵はいないだろう。しかし、これだけ有名であるにもかかわらず、その私生活は謎に満ちている。彼は、果たしていかなる人物だったのか?本書は、アガサ・クリスティーの書いた長短89篇の作品を渉猟して、ひとりの人間としてのポワロの姿を生き生きと浮かびあがらせる。出生から生い立ち、住居、食生活、友情や恋愛、比類なき探偵術の秘密、そして死まで。―『ミス・マープルの愛すべき生涯』の著者による、ミステリー研究の白眉。 |
(他の紹介)目次 |
幕があがる イギリスへのデビュー 1920年代 1930年代 1940年代 最後の三十年 ポワロ大全 エルキュール・ポワロのイギリス世界 大英帝国勲章四等勲位アーサー・ヘイスティングス大尉 家のなかのポワロ〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ