検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みずうみおばけ (こどものとも年少版)

著者名 のさか ゆうさく/さく
著者名ヨミ ノサカ ユウサク
出版者 福音館書店
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/ミズ/1420179135

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917054774
書誌種別 図書
著者名 のさか ゆうさく/さく
著者名ヨミ ノサカ ユウサク
出版者 福音館書店
出版年月 2022.9
ページ数 23p
大きさ 21cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 みずうみおばけ (こどものとも年少版)
資料名ヨミ ミズウミ オバケ
叢書名 こどものとも年少版
叢書名巻次 546号

(他の紹介)内容紹介 1989年、昭和天皇裕仁の死を控え、近代天皇制国家の戦争責任と、それが果たされずに放置されてきたことに対する現代日本社会の責任とを問うべく活動を開始した「アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会」。本書は、その第1期の活動の総括として準備された「大法廷」における発言と、司法・経済をはじめ13の項目からなる事由を含む「判決文」を収録、「時効なき」戦争責任追及への不断の努力を宣言する。さらに未来に向け、市民的権利・義務としての「不服従権」の確立を強く訴える。
(他の紹介)目次 第1部 アジア民衆法廷大法廷の記録(戦争責任論半世紀の展開―反省と展望
今考える戦争責任
「私は戦争当事者ではないから反省する必要はない」という意見に、私はなぜ与しないか
50年前の8月15日に断つことのできなかった歴史の連続性を断つような護憲運動の構築を ほか)
第2部 アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷「大法廷」判決文(メディアの戦争責任―占領地新聞を中心に
音楽・美術の戦争責任
児童文化にみる戦争責任
教育の戦争責任 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。