蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 908// | 0116682311 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 908// | 0310395777 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810327453 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
飯吉 光夫/訳・解説
|
著者名ヨミ |
イイヨシ ミツオ |
|
葉 祥明/[ほか]絵 |
出版者 |
いそっぷ社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-900963-19-4 |
分類記号(9版) |
908.1 |
分類記号(10版) |
908.1 |
資料名 |
世界の名詩を読みかえす |
資料名ヨミ |
セカイ ノ メイシ オ ヨミカエス |
内容紹介 |
ヘッセ、リルケ、ハイネ、ケストナー、ランボー…。決して古びることのない、選りすぐりの名詩。ドイツを中心に、フランスやアメリカの詩人を加えた45編をプレゼントします。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中世の説経節、近松の浄瑠璃、歌舞伎、絵金の芝居絵等を対象に、民衆の側の視点から悪の力(エネルギー)とその魅力の源泉をとらえ、前近代の日本人の精神構造を探究した画期的名著。 |
(他の紹介)目次 |
もう一つの日本美―前近代の悪と死(ある「悪」のイメージ 死と亡者と悪 かぶく精神―『新版四谷怪談』(発見の会公演)をめぐって 東海道四谷怪談―『東海道四谷怪談』(俳優座公演)をめぐって ほか) 悪七兵衛景清 十一景 集中から拡散へ 自註「悪七兵衛景清」 |
目次
内容細目
前のページへ