検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

異形の敵中国 

著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可319//0118907625

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
910.268 910.268
石川 啄木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917134809
書誌種別 図書
著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 2023.8
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-425318-0
分類記号(9版) 319.22
分類記号(10版) 319.22
資料名 異形の敵中国 
資料名ヨミ イギョウ ノ テキ チュウゴク
内容紹介 最新技術を奪う外為法の穴、点から線に変化した国土買収。ロシアを従え、グローバルサウスを懐柔し、日本への攻勢を強める-。その謀略と内憂を確かな取材で看破し、噓と野望を打ち砕く。『週刊新潮』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。フリー・ジャーナリスト。国家基本問題研究所理事長。「エイズ犯罪血友病患者の悲劇」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 本書は国際啄木学会が発足した平成元年以降に発表された研究論文のなかから、従来の啄木研究にその豊かな問題意識によって新しい可能性をもたらした論考18篇を精選した。
(他の紹介)目次 作家(新しき詩歌の時代の石川啄木―天才詩人十年の軌跡
中野重治の啄木論
石川啄木―「家」制度・女・自然主義 ほか)
作品(例えば「事ありげな春の夕暮」は―啄木と女性
長詩「はてしなき議論の後」に潜むモチーフ
メデューサの首 ほか)
時代・社会・思想(日露戦後の啄木―閉塞感覚の形成
石川啄木・文芸弾圧と評論をめぐって―1909年(明治42年)を中心に
「所謂今度の事」の執筆時期と同時期の短歌について ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。