蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
不許可写真 1(毎日ムック)
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1998.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0310177720 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810057632 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-620-79112-1 |
分類記号(9版) |
210.74 |
分類記号(10版) |
210.74 |
資料名 |
不許可写真 1(毎日ムック) |
資料名ヨミ |
フキョカ シャシン |
叢書名 |
毎日ムック |
叢書名 |
シリーズ20世紀の記憶 |
副書名 |
毎日新聞秘蔵 |
副書名ヨミ |
マイニチ シンブン ヒゾウ |
巻号 |
1 |
内容紹介 |
陸軍・海軍・内務省・情報局の検閲をかいくぐり、日本でただ一つ残された歴史史料写真。第2次上海事変から日中全面戦争にかけての毎日新聞社秘蔵の不許可写真を、カラー192ページで収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
奈良時代、中国東北部に盛えた渤海国の使節団が日本へ向かった。一行は難破、漂着したのは現在の山形県(羽州)であった。蝦夷に襲われた一行を、出羽の柵の別将・船人が救った。その日以来、船人と使節団の若武者・高文矩との友情が始まる。奈良の都への上京、渤海国への日本使節団の派遣とふたりは同じ日々を過ごし、信頼を深めてゆく。しかし当時の奈良は長屋王の変前夜であり、また渤海国にも政変のきなくささが満ちていた。ふたりの友情は、日本海の激しい荒波に似た政情不安な時代に翻弄され、その行き着くところは―。 |
目次
内容細目
前のページへ