検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

全国公民館研究集会 第18回

著者名 全国公民館研究集会実行委員会(前橋)/編・発行
著者名ヨミ ゼンコク コウミンカン ケンキユウ シ
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K379.2/53/30113199830 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏目 漱石 福田 清人 にし けいこ
1997
291.09 291.09
山岳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610003854
書誌種別 図書
著者名 全国公民館研究集会実行委員会(前橋)/編・発行
著者名ヨミ ゼンコク コウミンカン ケンキユウ シ
出版年月 1995.10
ページ数 89p
大きさ 30cm
分類記号(9版) K379.2
分類記号(10版) K379.2
資料名 全国公民館研究集会 第18回
資料名ヨミ ゼンコク コウミンカン ケンキユウ シユウカイ
副書名 運営のしおり
巻号 第18回

(他の紹介)内容紹介 初登頂、山行記、探険、地誌、植物、民俗、宗教、小説、文化論…上高地、徳本峠、涸沢、奥又白、滝谷…ウェストン、嘉門次らが活躍した、岩と雪の殿堂へ。
(他の紹介)目次 徳本峠(釈迢空)
奥又白地(田中清光)
穂高岳(幸田露伴)
涸沢の岩小屋のある夜のこと(大島亮吉)
穂高岳(深田久弥)
穂高の月(井上靖)
穂高星夜(書上喜太郎)
涸沢貴族碓井徳蔵(新田次郎)
岩壁(尾崎一雄)
北アルプス再訪―奥穂高南壁の登攀(ウォルター・ウェストン)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。