検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大震災!!イヌ、ネコを救え (ポプラ社いきいきノンフィクション)

著者名 奈佐 誠司/著
著者名ヨミ ナサ セイジ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可916//0220087993

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
916 916
動物-保護 阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610023228
書誌種別 図書
著者名 奈佐 誠司/著
著者名ヨミ ナサ セイジ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.5
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-04990-6
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 大震災!!イヌ、ネコを救え (ポプラ社いきいきノンフィクション)
資料名ヨミ ダイシンサイ イヌ ネコ オ スクエ
叢書名 ポプラ社いきいきノンフィクション
叢書名巻次 14
副書名 車イスで救援活動
副書名ヨミ クルマイス デ キュウエン カツドウ
内容紹介 大地震の日、友だちのいる神戸に車イスで向かった。ガレキの街にさまようイヌをみかけ、なんとか助けてやりたいと街いく人に訴えかけた。だがイヌよりも人間だと…。著者と仲間たちとの救援活動の記録。
著者紹介 1968年奈良県生まれ。86年バイク事故で脊髄損傷し車イス生活を送る。95年1月阪神大震災時に、自ら先頭に立ち動物の救援救護にあたる。以後ノーマライゼーションの運動をする。

(他の紹介)内容紹介 燃え上がる神戸で迷う犬を見て、ぼくは思った。オリに入れられクサリでつながれたペットたちは逃げられない。だれかが助けなきゃ。どうにかしなきゃ。しなければ一生こうかいするだろう。仲間によびかけ無我夢中でイヌをネコを助けた。テントに保護した。里親さんをさがして生きていける場所をつくった。命はひとつひとつ輝いている。人間だって動物だってみんな同じ、ひとつの命じゃないか。大震災に神戸で、動物を救うボランティアをした『あいのカエル』の感動の記録。
(他の紹介)目次 火の中へはいっていったシーズー犬
たすけてと言えない動物たち
動物たちを救いたい
一月十八日から十九日まで
自衛隊がうごいた
緊急マークがもらえない
医師たちがきてくれた
たすけられなかった小鳥
ポメラリアンの出産
いちばんよわいイヌをください〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。