検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

菊慈童 下(大活字本シリーズ)

著者名 円地 文子/著
著者名ヨミ エンチ フミコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/エ/0110872397

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
210.5 210.5
日本-歴史-近世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310059007
書誌種別 図書
著者名 円地 文子/著
著者名ヨミ エンチ フミコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1993.10
ページ数 330p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 菊慈童 下(大活字本シリーズ)
資料名ヨミ キクジドウ
叢書名 大活字本シリーズ
巻号

(他の紹介)内容紹介 変動の時代に創造する斬新な歴史像。近世を生きた人々は、一体どのような考えを持って日々を暮らしていたのか。身分や職業、病気や狂気をどのように認識していたのか。なにを正統とし、どのような政治が正しいと考えていたのか。民衆意識の深層に迫る。
(他の紹介)目次 1 総論 正統性と世界像
2 幕藩制の成立と民衆の政治意識
3 民衆の社会的結合と規範意識
4 近世的法秩序と目安往来物
5 「異宗」とキリシタン
6 通り者の世界と地域社会
7 民族文化と地域社会
8 戦争と打ちこわし
9 病へのフォークロアと秩序


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。